スポンサーサイト
新発売! 桜の白玉饅頭告知
だいぶ暖かくなってきましたね
川上峡は昭和初期までは、桜の名所で有名なところでした。
現在は、数はかなり減りましたが、川の向こうにある、與止日女神社には
立派な桜の木がたくさんあります。
それに、元祖吉野屋の駐車場ももっと桜を増やそう!!ということで
桜の木を植えました。まだまだ小さいですので、早く大きくなって
立派な桜が見たいものです。
さて、タイトルのように、吉野屋では季節限定で
「桜の白玉饅頭」を販売することになりました!
資材の準備と都合で来週からの販売となりそうですが、
今日はお披露目させて頂きます。

とっても愛らしい可愛い白玉饅頭が出来ました!
お味は・・・これがこれがとても美味しい!
さくらもちをあっさりした感じで、いい感じに桜の香りと
塩味がマッチしてます^^
商品限定で販売する予定です!
どうぞお楽しみに
川上峡は昭和初期までは、桜の名所で有名なところでした。
現在は、数はかなり減りましたが、川の向こうにある、與止日女神社には
立派な桜の木がたくさんあります。
それに、元祖吉野屋の駐車場ももっと桜を増やそう!!ということで
桜の木を植えました。まだまだ小さいですので、早く大きくなって
立派な桜が見たいものです。
さて、タイトルのように、吉野屋では季節限定で
「桜の白玉饅頭」を販売することになりました!
資材の準備と都合で来週からの販売となりそうですが、
今日はお披露目させて頂きます。

とっても愛らしい可愛い白玉饅頭が出来ました!
お味は・・・これがこれがとても美味しい!
さくらもちをあっさりした感じで、いい感じに桜の香りと
塩味がマッチしてます^^
商品限定で販売する予定です!
どうぞお楽しみに