プロフィール
しらたマン
しらたマン
佐賀市大和町川上峡にある白玉饅頭吉野屋六代目
土佐出身
妻・子供3人・両親と暮らす
ビール大好き
白玉饅頭をこよなく愛す
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
お問い合わせはこちら
読者登録できます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

伊勢丹府中店「大九州展」

2011年09月20日

 しらたマン at 17:24  | Comments(2)
明日から伊勢丹府中店ではじまります
「大九州展」に六代目が準備に出かけました!

台風の影響がきになりましたが無事飛行機に乗れたようです。
今頃、準備でバタバタしていることと思います。

蒸したての白玉饅頭が召し上がれますのでどうぞお近くの
方いらしてくださいね^^

  


白玉えびす

2011年09月13日

 しらたマン at 17:18  | Comments(0)
可愛らしい白玉饅頭を手にもってにっこり
微笑む恵比寿さんが今日佐賀新聞で紹介されました!

ほんとににっこり優しい表情で、まるで
「元祖 吉野屋の白玉饅頭を食べたらとっても幸せ」
とおっしゃってるみたいです。



白玉饅頭も輝いてるでしょう^^


お店の玄関南角に鎮座されております。
是非ご覧になってくださいね。
  


エコな緑のカーテン

2011年09月02日

 しらたマン at 12:25  | Comments(0)
今年は、上都渡城地区にNPOのエコカーテン作りの方が
指導にいらっしゃったので、西日の強いお店にも
緑のカーテンをしました!

プランターは5代目がせっせと作ってくれて
6月終わりに植えました。

で今現在




こんなに立派に育ちました。

毎日朝夕、従業員のMさんが主となって水やりは欠かさず
途中、2回肥料と土を加えました。
にがうりと朝顔がほんと青々と気持ちいカーテンになって
そのおかげで、今年は夕方でも一度もロールカーテンを
閉めることはありませんでした!!

やはり涼しさも違うようですね^^