プロフィール
しらたマン
しらたマン
佐賀市大和町川上峡にある白玉饅頭吉野屋六代目
土佐出身
妻・子供3人・両親と暮らす
ビール大好き
白玉饅頭をこよなく愛す
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
お問い合わせはこちら
読者登録できます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ひまわり牛乳

2010年07月30日

 しらたマン at 11:47  | Comments(0)
ご当地の牛乳

高知はとっても可愛いネーミング
その名も「ひまわり牛乳」

そこでチビがはまってるものは



ひまわりコーヒー!

想像がつくおいしさ^^

早いものでもう佐賀への帰路へついております。
またまた長旅です^^;  


弥太郎の前で・・・

2010年07月29日

 しらたマン at 11:19  | Comments(1)


7代目も弥太郎の商売人精神を学んでくれ・・・^^;

三菱も夢じゃない^^;
大きく出すぎです・・・。

ボチボチでいきましょう。  


お中元に白玉饅頭をどうぞ

2010年07月28日

 しらたマン at 10:15  | Comments(0)
お中元真っ只中ですが、遅まきながら
お中元のご案内です。

地方発送が可能になりました冷凍白玉饅頭を
お世話になったあの方、この方にいかがですか?

この季節は、少し冷たさが残る程度の自然解凍がお勧め!!



こんな気分でお楽しみいただけますよ^^

元祖吉野屋白玉饅頭の冷凍の発送は
お電話、FAX、インターネットからご注文いただけます。

また、イオンカタログ、夢タウン、佐賀玉屋さんでも
ご注文いただけますので、どうぞご利用くださいませ。





  


龍馬の地へいく

2010年07月27日

 しらたマン at 14:47  | Comments(1)
しらたマン’sワイフの更新です。

しらたマンは本日よりチビ二人を道連れに
高知へ帰省しました・・・。

ここ何年か交通費をセコビッチ車での帰省・・・。

朝早くおにぎり持たせていきました^^

高知といっても室戸よりですので、佐賀から別府で
フェリーに乗り換え、高速で向っても10時間くらいかかります。

朝6時半に出発しましたが、まだ高知市内に着いたかどうかってところでしょう。
チビはおりこうさんにしているやら^^;

いつもは8月の終わりの連休をはさんでの帰省ですが
今年は、9月の初旬に予定されてます
東急東横店の催事出店準備と重なるため、早めの帰省となりました。

もちろんお中元の時期ですので、ワイフは留守番に店番です。

今年は龍馬ゆかりの地を散策したかったな~・・・・。