新潟伊勢丹その後
2009年04月23日
しらたマン at 18:19 | Comments(6)
6代目昨日夜電話がありました。
なかなか新潟では知名度もなく苦戦している様子
覚悟はしてましたが、1週間勉強のつもりで頑張って来るそうです。
しかし6代目、なぜかテンパってるときや自分の世界に入ってるときは
「土佐弁」・・・(笑)
分かる気はします。
すごく流暢に佐賀弁話すし、佐賀をこよなく愛してますが
ついついDNAが騒ぐのでしょう。
そんな中なんと、お客さまで佐賀の大和出身の方がいらして涙を
流して喜んで下さったそうで、6代目も大層喜んでました。
また、今日はお客様より「新潟伊勢丹で買いました、また買いに行きます」と
メールを頂き、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
こういったお客様の声を頂くと明日からの活力となり、もっと皆さんに喜んでもらえる
白玉饅頭を作ろう!という気持ちが倍増します。
ほんとにありがとうございました。
そこでパンフレット追加の宅配に6代目を励まそうお手紙を皆で書きました(^^)

照れながらも従業員さん達も書いてくれました
なかなか新潟では知名度もなく苦戦している様子

覚悟はしてましたが、1週間勉強のつもりで頑張って来るそうです。
しかし6代目、なぜかテンパってるときや自分の世界に入ってるときは
「土佐弁」・・・(笑)
分かる気はします。
すごく流暢に佐賀弁話すし、佐賀をこよなく愛してますが
ついついDNAが騒ぐのでしょう。
そんな中なんと、お客さまで佐賀の大和出身の方がいらして涙を
流して喜んで下さったそうで、6代目も大層喜んでました。
また、今日はお客様より「新潟伊勢丹で買いました、また買いに行きます」と
メールを頂き、とても嬉しい気持ちでいっぱいです。
こういったお客様の声を頂くと明日からの活力となり、もっと皆さんに喜んでもらえる
白玉饅頭を作ろう!という気持ちが倍増します。
ほんとにありがとうございました。
そこでパンフレット追加の宅配に6代目を励まそうお手紙を皆で書きました(^^)

照れながらも従業員さん達も書いてくれました

この記事へのコメント
しらたマンさん
こんばんは
知らない土地で大変でしょうが、頑張ってください!!
佐賀の白玉、美味しい!!
こんばんは
知らない土地で大変でしょうが、頑張ってください!!
佐賀の白玉、美味しい!!
Posted by 慶次
at 2009年04月23日 20:30

慶治さん
励ましのコメント有難うごじゃります

知らない土地、大好き。 どんどん 知っていくことが出来ますから。
新潟で、知り合い結構出来ましたよ

励ましのコメント有難うごじゃります


知らない土地、大好き。 どんどん 知っていくことが出来ますから。
新潟で、知り合い結構出来ましたよ


Posted by しらたマン at 2009年04月23日 20:45
旅の恥は掻き捨て!じゃないけど、知らない土地での商売は難しいでしょうが、頑張ってきてください!
Posted by シェ・ヤマモト at 2009年04月23日 23:18
ヤマモトさん
暖かいお言葉、あ!ざっす
まっ ぼちぼち頑張ります。
でも、結構楽しいっすよ
暖かいお言葉、あ!ざっす

まっ ぼちぼち頑張ります。
でも、結構楽しいっすよ

Posted by しらたマン at 2009年04月24日 08:50
こんにちは。2月の経営革新ミーティングでご一緒いたしました田中です。
今度ブログをこちらに引っ越してまいりました。どうぞよろしくお願いいたします。
吉野家さんの白玉まんじゅう大好きです!
今度ブログをこちらに引っ越してまいりました。どうぞよろしくお願いいたします。
吉野家さんの白玉まんじゅう大好きです!
Posted by フラット・ヒル田中美智子です
at 2009年04月25日 22:15

田中さん
お久しぶりです。
今後とも宜しくお願いします
お久しぶりです。
今後とも宜しくお願いします

Posted by しらたマン at 2009年04月25日 22:23