プロフィール
しらたマン
しらたマン
佐賀市大和町川上峡にある白玉饅頭吉野屋六代目
土佐出身
妻・子供3人・両親と暮らす
ビール大好き
白玉饅頭をこよなく愛す
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
お問い合わせはこちら
読者登録できます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

吉野屋のあずまだご

2010年03月02日

 しらたマン at 18:38 | Comments(0)
しらたマン’sワイフの更新です。

知る人ぞ知る、吉野屋のもう一つの伝説のお菓子
その名も「あずまだご」

名前の由来は分かりませんが、白玉饅頭が売り切れたら
作っていたらしい幻のお菓子。

といっても素材は白玉饅頭と同じで、中が
だんごで外が餡子で包まってます。

中のだんごは白玉饅頭でいう皮の部分ですが
二度蒸ししないので、白玉饅頭とは食感が微妙に違い
これまた美味^^。

現在、お店をリニューアルしてから、和・CAFEで
このあずまだごセットをお出ししています。

吉野屋のあずまだご

黒い方が通常のあずまだご、ピンクは春をイメージして
さくらの味がほのかに香るさくら餡あずまだごです。

上品な甘さで、美味しいですよ。
和・CAFEでは春の季節限定メニューを試作中!
さくらのあずまだごもリストの一つ。

乞うご期待ください^^



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。