源右衛門さんのコーヒーカップ
2010年02月03日
しらたマン at 17:53 | Comments(0)
しらたマン'sワイフの更新です。
和・CAFEのコーヒーカップご紹介シリーズ第2弾!

有田焼「源右衛門」の作品です。
これは、3~4年前に陶器市で購入したもの。
以前は、源右衛門さん独特の濃い青のコーヒーカップを
使用しておりましたが、割れてしまい、これは2代目。
ちょっと見かけないこの柄が粋で気に入りました!
なんとなくエジプトっぽい雰囲気もあって、日本らしさもある感じです。
源右衛門さんのものは手厚くて割れにくい!!
私のお茶碗は使ってからもう15年!
高くてもこんなに長く使えれば納得の価格です^^
このコーヒーカップも長~く大事に使っていきたいですね。
和・CAFEのコーヒーカップご紹介シリーズ第2弾!

有田焼「源右衛門」の作品です。
これは、3~4年前に陶器市で購入したもの。
以前は、源右衛門さん独特の濃い青のコーヒーカップを
使用しておりましたが、割れてしまい、これは2代目。
ちょっと見かけないこの柄が粋で気に入りました!
なんとなくエジプトっぽい雰囲気もあって、日本らしさもある感じです。
源右衛門さんのものは手厚くて割れにくい!!
私のお茶碗は使ってからもう15年!
高くてもこんなに長く使えれば納得の価格です^^
このコーヒーカップも長~く大事に使っていきたいですね。