プロフィール
しらたマン
しらたマン
佐賀市大和町川上峡にある白玉饅頭吉野屋六代目
土佐出身
妻・子供3人・両親と暮らす
ビール大好き
白玉饅頭をこよなく愛す
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
お問い合わせはこちら
読者登録できます!
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人

スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

いざ新潟へ

2009年04月20日

 しらたマン at 10:36  | Comments(4)
6代目明日から新潟伊勢丹で開催される「初夏の大九州展」出店のため
新潟に向かいます。

今回あちらで実演販売します。
バイヤーさんの提案もあって今回
特別企画でトッピングを3種類用意してます(^^)

以前から和・CAFEのほうではきなことすりごまをつけて
出してますが今回は伊勢丹さんのアイデアで抹茶もあります。

これが初夏って感じで爽やかでおいしいんです。



こんな感じでPOPも作成。
初めての試みでバタバタしてますが、新潟にも佐賀の出身の方も
いらっしゃるようなのでお会いできるのが楽しみです。

そこで今回は6代目が行きますが、いつもこのメンバーでおいしい白玉饅頭
を作ってます



新潟伊勢丹「初夏の大九州展」は4月22~27日です。
蒸したてありますので是非いらしてください(^^)/